国産天然乾燥の檜で造る
日本唯一の
ログハウス完成

2025年2月15日(土)〜17日(月)
郡山市/予約制

■日時■

2/15(土)・16(日)・17(月)

①10:00~②11:00~③13:00~
④14:00~⑤15:00~⑥16:00~

※各回1組ずつのご案内となります

■会場■

白河市
会場詳細は個別にお知らせいたします

国産・天然乾燥の木についてー1

自然の力で乾燥

石油燃料やエネルギーを大量に消費する人工乾燥とは異なり、天然乾燥は自然の力のみで木材を乾燥させるため、エネルギー消費を抑え、CO2の排出を大幅に削減します。これにより、環境への負担を軽減することができます。

さらに、Rootsの家で使用する檜は、檜の最北端である福島県で育ち、樹齢60年以上の大径木を採用。これにより、山の環境整備にも貢献しています。

国産・天然乾燥の木についてー2

高い耐久性

天然乾燥の木材には、木が本来持つ油分や酵素がしっかりと残されており、家の完成後も自然乾燥が進むことでさらに強度が高まります。また、木材に現れる割れは、その強度が増した証といえるでしょう。

さらに、天然乾燥檜には抗菌・防虫・防腐効果のある成分、特に<ヒノキチオール>が豊富に含まれています。その結果、高い耐久性を備えた健康的で長持ちする住まいを実現します。

国産・天然乾燥の木についてー3

天然乾燥檜の健康効果を実証した実験結果

「木の家」と聞くと、自然素材を使って健康に良い家というイメージが強いですが、すべての木が健康に良いわけではありません。そこで、実験を行いました。密閉されたガラス瓶に保存料不使用の食パンと「天然乾燥檜」「人工乾燥檜」「パイン集成材」「合板ベニヤ」の4種類の木材を入れ、カビの発生を観察しました。70日後、天然乾燥檜だけカビが発生しませんでした。この結果から、天然乾燥檜が健康に良い影響を与えることがわかりました。

国産天然乾燥の
檜で造る
日本唯一のログハウス完成!

2025年2月15日(土)〜17日(月) 郡山市/予約制

■日時■

2/15(土)・16(日)・17(月)

①10:00~②11:00~③13:00~
④14:00~⑤15:00~⑥16:00~

※各回1組ずつのご案内となります

■会場■

白河市
会場詳細は個別にお知らせいたします

オーナー様の声

2024年お引き渡し

O様 喜多方市

2024年お引き渡し

O様 白河市市

国産天然乾燥の
檜で造る
日本唯一のログハウス完成!

2025年2月15日(土)〜17日(月) 郡山市/予約制

■日時■

2/15(土)・16(日)・17(月)

①10:00~②11:00~③13:00~
④14:00~⑤15:00~⑥16:00~

※各回1組ずつのご案内となります

■会場■

白河市
会場詳細は個別にお知らせいたします

About Us

Company

Copyright © 2024 Roots